測定器紹介

おすすめの検電器【徹底比較】

電気工事士の必需品ともいえる検電器についてまとめてみました

 

 

1.比較表

4社の検電器の使用を一覧にしました。

  3481 KEW 5711 HTE-610 No.2036L
メーカー 日置電機 共立電気計器 長谷川電機 兼古製作所
動作電圧範囲 AC40V~600V AC20V~1000V AC50V~600V AC100V~600V
連続使用時間 5h(電源ON) 10h(検電状態) 10時間(検電状態) 記載なし
寸法 20W × 126H × 15Dmm 153(L)×φ20mm 22W × 130H × 23Dmm 70W × 185H × 15Dmm
ライト あり あり あり あり
ブザー あり あり あり なし
感度調節 あり あり あり なし
被服の上から
測定
可能 可能 可能 記載なし
規格 CATIV600V CATⅢ1000V
CATIV600V
CATIV600V相当 記載なし
保証期間 3年 1年 1年 1年
価格 3,500円 3,500円 3,780円 780円

 

2.日置電機:3480, 3481

私が一番おすすめするのはこの製品です。
カタログスペックでは、共立電気計器のKEW5711に劣っていますが、サイズ感などを考慮するとベストでしょう。

【特徴】

  1. 保証期間が長い
  2. コンパクトサイズ
  3. CAT IV対応
  4. 自動電源OFF(APS)
  5. 連続使用時間短い

  3480 3481
機能 検電 検電、白色LEDライト付き
動作電圧範囲 AC 40V~600V
動作表示 赤色LED点滅および断続ブザー音
電源 アルカリボタン電池
LR44×2
アルカリボタン電池
LR44×3
連続使用時間 15時間(電源ON待機状態) 5時間(電源ON待機状態)
寸法 20W × 126H × 15Dmm 20W × 126H × 15Dmm
質量 25g (電池を含む) 30g (電池を含む)

 

3.共立電気計器:KEW 5711

4社の中で一番性能が良いのがこの製品です。値段も日置電機の3481と同程度なので、お買い得感があります。しかし、乾電池を使用しているため、重さと大きさが少し気になります。

【特徴】

  1. 常時スタンバイタイプのため電源の入れ忘れがない
  2. 動作電圧範囲広い
  3. サイズが少し大きめ

  KEW 5711
動作電圧範囲 AC90~1000V (Lo 低感度)
AC20~1000V (Hi 高感度)
動作表示 発光部が赤色に点灯およびブザー音
電源 単4形乾電池
LR03/R03(1.5V) ×2
連続使用時間 約10時間(検電状態、LR03使用時)
寸法 153(L)×φ20mm
質量 約40g(電池含む)

 

4.長谷川電機:HTE-610

検電器の中で個人的に一番おしゃれだと思うのがこの製品です。カラーバリエーションも3色あり、一つは持っておきたいのがこの製品です。

【特徴】

  1. テスト機能付き(内部回路と電池電圧チェック)
  2. 検電部がゴム製
  3. デザイン性は一番高い

  HTE-610
動作電圧範囲 AC50~600V
動作表示 発光:赤色(断続的)
発音:断続音
電源 アルカリボタン電池
LR44(1.5V) ×2
連続使用時間 約10時間
寸法 22W × 130H × 23Dmm
質量 22g(電池含む)

 

5.兼古製作所(Anex):No.2036-L

この製品の特長は圧倒的な安さです。他の3製品と比較しても1/3の程度のため、検電器を買うか迷っている方は、まずこの製品を買ってみるのがいいかと思います。

【特徴】

  1. 動作範囲は狭い
  2. 先端が細いためコンセントにも楽々入る
  3. とても安い

  No.2036-L
動作電圧範囲 AC100~240V
動作表示 LEDランプ
電源 アルカリボタン電池
LR41(1.5V) ×2
連続使用時間 記載なし
寸法 70W × 185H × 15Dmm
質量 20g(電池含む)

今回は電気工事士の必需品とも言える検電器についてまとめてみました。

カードテスタについてはこちらの記事を参照してください。

おすすめのカードテスタ【厳選4社】おすすめのカードテスタを紹介します。 カードテスタは持ち運びも楽々で、ポケットにも収納できるほど小型な測定器です。電気工事であれば誰もが1台は持っているはずです。 そんなカードテスタについて厳選4社について仕様を徹底比較しました。この記事を参考にカードテスタの購入を考えてみてはどうですか?...

以上、閲覧ありがとうございました!